コンデジ散歩 僕のカメラはコンデジです。技術も高くはないしカメラも安めのもの。でも散歩にでかけたときに撮っておきたいと思う被写体はたくさんありますね。まずアオサギ 小魚をねらってじっとしています ↓の写真は少し動いた(歩いた)ときくちばしが赤いということは写真を撮って初めて気が付きました。次はヒメウズ 小さい花(1cm弱)で目立ちませんが 苧環の仲間だそうで葉・花の形が似ています「何の草花?掲示板」で教えてもらいました。ツタバウンラン マツバウンランと同じゴマノハグサ科です。ともにキンギョソウ(ゴマノハグサ科)の花に似ていますね。最初はスミレの仲間かとも思いましたが。 関連記事 アオサギ 再び 2013/05/07 コンデジ散歩 2013/04/29 コンデジ散歩 2013/04/18 スポンサーサイト
コメント
No title
コメントありがとうございます。 このブログのコメント第1号です
湯沢、十日町、津南、などには何回か訪れたことがあります。なつかしいです。
今後もよろしくお願いいたします。
2013/04/19 09:17 by ゆたか URL 編集
こんにちは。
いつもの散歩コースでも、周りを見るといろいろ新発見がありますね。
普段見落としがちの小さな花も、こうして撮すと、名前を調べたりして楽しめますね。
今後もよろしくお願いいたします。
2013/04/18 13:12 by masa URL 編集